イギリスを留学先に選ぶ理由として、
「ユーロスターに乗って、パリやブリュッセルなどのヨーロッパ大陸にある都市にも気軽に旅行できる」という点を挙げる方は少なくないのではないでしょうか?例えばパリなら、ユーロスターを利用するとロンドンから2時間ちょっとで行くことができます
これなら日帰り旅行さえ可能ですよね。
そんな、電車でヨーロッパ大陸へ移動する際に利用するのがSt. Pancras駅。
そこに連結する形で国内鉄道の要、King's Cross駅が隣接しています。
King's Cross駅は、鉄道駅であると同時に地下鉄の主要停車駅でもあるので常に人で賑わっています。

King's Cross駅の外観。
お昼の時間帯には駅前の広場でフードマーケットが開かれ、おいしいパンやケーキ、チーズなどが購入できます

2012年に修復工事が完了した駅構内は、半円型の天井が目を引くお洒落な造りになっています。
King's Cross駅と聞いて、何かピンと来た方はいませんか??
どうやら、同じくピン!と来た人々が世界中からこの地に集まる模様・・・
毎日長い長い行列が出来ています。
みなさん、この行列の先には何があるかわかりますか?
写真の中にもヒントが隠れていますよ

長い行列の先にあるもの・・・
それは・・・
そう、ハリーポッター!
ハリーが柱の中へとすり抜けていくあの有名なシーンが再現されていて、このレプリカと一緒に写真を撮るために皆さん並んでいるのです。
写真撮影スポットの真横にはお土産屋さんがあり、ハリーポッターグッズが所狭しと並んでいます


King's Cross駅のすぐ隣にあるSt. Pancras駅は、エントランス全体がガラス張りになっています。
構内はとても広々としていて、高い天井が印象的。
メイン通路の両側にはレストランやカフェ、お店がたくさん並んでいます。
日本でも大人気の「Cath Kidston」や、
ピカデリーサーカスに本店を置く、王室御用達のティーショップ「Fortnum & Mason」、
オックスフォード・サーカスにある老舗トイショップの「Hamleys」、
有名デパートの「John Lewis」まで出店しています。
ユーロスターでイギリスを出国する際にお土産の買い忘れに気付いても、これだけお店が揃っていれば安心ですね

駅構内を歩いていると、こんなかわいいものを見つけました!

どこで売っているマグカップだと思いますか?
右側のマグカップをよーく見てみてください。
実はこれ、スターバックスで売っているものなんです

イギリスでしか買えない限定品なので、自分用のお土産にもピッタリですね

国内でも国外でも電車で遠出する際は、発車時刻より少し早めに到着して、魅力のいっぱい詰まったこの2つの駅構内をプラプラしてみるのもいいですね

htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-23693455"
hx-vals='{"url":"https:\/\/loryugaku.exblog.jp\/23693455\/","__csrf_value":"854a8efc5030b7cce87e8870fe65d4da3b4dddc6d177ca66ededc024721879773816ae4f5d0174c9eb8e9246006dc4c7cafc728178035936ee1cdf84d03c4385"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">