人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ロンドン節約生活:コスパの良いレストラン

皆さんこんにちは、ロンドン留学センターの佐藤です110.png

ロンドンは物価の高い大都市です。節約のために外食は控えて自炊を心掛けている方も多いのではないでしょうか?
しかし、スーパーで食材を買うにしてもやっぱり何もかも高いし、自分ひとりでは買った食材も余ってしまい、結局そんなに節約できていないような?122.png

そこで今回はロンドンで比較的安く、かつ満足感も得られる量の料理が出てくるコスパの良いレストランをいくつかご紹介していきたいと思います。


1.テーブルからはみ出る巨大なクレープ -My Old Dutch

ロンドン節約生活:コスパの良いレストラン_a0194964_22250764.jpg

ロンドン市内に3店舗を構えるこのパンケーキ専門店、そのパンケーキ1枚の大きさに驚きます。ピザの具に似たご飯クレープもデザートクレープも種類が豊富で迷ってしまいます111.png 値段は10ポンド前後です。モチモチのクレープとたっぷりのせられた具でお腹がいっぱいになること間違いなしです。

さらに、月曜日(Bank Holidayを除く)限定で、Monday Madnessという割引を行っています。特定のクレープがなんと5ポンドで食べられます。


2.東ロンドンの本格トルコ料理 Cirrik 19 Numara Bos

ロンドン節約生活:コスパの良いレストラン_a0194964_23493769.jpg

ラムのケバブが美味しいと評判のトルコ料理屋さん。メインディッシュは12ポンドくらいで、ライス、フラットブレッドやトルコ風サラダもついてくるのでバランスの良い食事ができますね110.png 店員さんもフレンドリーで、楽しい時間を過ごせそうです。


3.格安イタリアンと活気のある店内 -La Porchetta Pollo Bar

ロンドン節約生活:コスパの良いレストラン_a0194964_00024177.jpg
名前の通り、豚のマークと店内の壁に描かれた絵や各国の紙幣、切手などが見ていて楽しいソーホー支店。ソーホー以外にもロンドン内にいくつか支店を構えています。種類豊富なピザやパスタ、リゾットのほとんどが8ポンド以下で食べられます。全部食べ切るのが大変な程のボリュームでお財布に優しいですね111.png


4.Greenwichでイギリス伝統料理、Pie and Mashを -Goddards

ロンドン節約生活:コスパの良いレストラン_a0194964_00164787.jpg
Greenwichのマーケット付近にある1890年創業のGoddards。イギリス伝統料理の一つ、パイ&マッシュ専門店です。ビーフパイとマッシュポテトの上に、ソースはliquorかgravyから選べます。

この基本のメニューはなんとたったの4.20ポンドで食べられます110.pngデザートのホームメイドのパイやクランブルも3ポンド前後です。たまにはインスタ映えのしない地味なイギリス料理を楽しむのも良いですね104.png


5.3人で分けて丁度良い?斬新な創作ピザ -Homeslice

ロンドン節約生活:コスパの良いレストラン_a0194964_00330634.jpg
Covent GardenやShoredichなどのおしゃれなエリアに支店を構えるHomeslice。一枚20ポンドの巨大なピザが話題です。マルゲリータなどの基本のピザに加えてナス、カリフラワー、チーズ、ホウレンソウ、ハリッサ(スパイス)のピザなど他では目にしないようなユニークなピザも食べられます。半分ずつ違う味を選べるのが嬉しいです111.png二人でシェアしても食べきることができませんでした。

コベントガーデンにある支店は小さい店内に収まりきらない程の数の店員さんがいて、ランチタイムにはかなり混み合うだろうということが伝わってきました102.png


気になるお店はありましたか? 今回はロンドン内のコスパの良いレストランをご紹介しました。
物価の高いロンドンでの生活、節約しながらも海外生活を充実させたいですね110.png


+++++++++++++
イギリス留学・ワーキングホリデー・現地学校情報なら

Facebookもぜひご覧ください☆
+++++++++++++










by london-ryugaku | 2017-10-14 00:53 | ロンドングルメ